いんたーねっと日記

141文字以上のものを書くところ

携帯電話のメールアドレスについて

このあいだTwitter上でこんなやりとりをした。

totte : @ymrl メアド教えて>< [モバ]

http://twitter.com/totte/status/1089748639

ymrl : @totte ymrl.netみろ

http://twitter.com/ymrl/status/1089749396

totte : @ymrl 携帯のメアドがわりと知りたかった… [モバ]

http://twitter.com/totte/status/1089751612

ymrl : @totte 脱ガラパゴス中だからsoftbankなアドレスはほとんど使ってないしyma ilならプッシュで届く

http://twitter.com/ymrl/status/1089754129

このtotteという人はインターネット上で僕をストーキングしている人で、あけおめメールを送るために僕の携帯電話のアドレスを知りたかったようだけれども、携帯電話の番号すら(若干わかりにくい形で)公開されている僕のサイトに載っているモバイル用のアドレスは携帯電話のアドレスとしては捉えてませんでしたというお話。
いわゆるケータイのメール機能は「着信したら音やら振動やらで教えてくれるもの」と認識しているのでiPhoneにプッシュ配信してくれる米国Yahoo!のメールアドレスはその条件を満たしているから、これをインターネット上で誰からでも連絡を受けられるケータイのアドレス相当のものとして考えているわけだけれども、やっぱりケータイのアドレスとしてはsoftbank.ne.jpとかdocomo.ne.jpとかezweb.ne.jpじゃないと認識してもらえないのかもしれない。このやりとりをした当時は現在つけてある日本語の説明をつけたりしていなくて、MailとMobile-mailがあるというだけだったからわかりにくかったかもしれない。

携帯電話のメールを使わなくなった

そもそもあまり一対一のコミュニケーションを取らない人だったので、ケータイのメールを送りあってコミュニケーションを取るということは全然しなかったし、電話することもほとんどなかった。iPhone以外にもう1台softbankの携帯電話を持ってはいるけど、中高時代からの友人知人やバイト先の人と、インターネットで知りあったうちの一部の友人たちと連絡をとる程度にしか使ってない。もともと友人が少ないのもあるけれども、それ以上にマナーモードにしたまま自室やら鞄のなかに放置したりしてリアルタイムに反応しないことが多いので、そういう奴だと思われてあまりメールや電話をしてこないという面は大きいと思う。
思えば携帯電話をどんどん使わなくなっていった時期が大学入学してからで、常時ノートパソコンを持っているから携帯電話のキーパッドを使うよりもQWERTYキーボードのほうが速いし、メールの管理もしやすいので携帯電話のメール機能の存在を忘れていった。さらに、iPhoneを買ったらどこにいてもPCと同じメールアドレスで読み書きできるし、softbank.ne.jpのメールアドレスの存在価値は実質、softbank.ne.jpのアドレスを知っている相手とのやりとりに限定されるようになった。

ymrl名義と本名名義を分けていたりする

もはや分ける意味はほとんどない気もするわけですが、以前から使っている電話のほうの連絡先がググれるところにあるといろいろとまずいというのも……。電話番号を完全な状態で載せてないのも、その関係だったりします。
というわけで、僕の携帯電話にメールを送りたい方はymrlあっとymail.comにメールを送るか、SoftBankの人は090YTDAYMRL*1にSMSで送ってください。すぐに反応できるかは運しだいですが。

*1:携帯電話のキーボードをよく見れば番号がわかります