いんたーねっと日記

141文字以上のものを書くところ

Google Chromeのイベントに行ってきた

DSC_1072.JPG
ブログをあんまり書いてないのに「ブロガーです」という顔をして渋谷のGoogleオフィスのカフェテリアで開催されたGoogle Chrome Out of Beta Partyに行ってきた。Flickrにちょこちょことダイジェストで写真を上げています*1

DSC_1317.JPG
DSC_1070.JPG
会場はこんな感じで、普段はカフェテリアとして使っているところらしい。やっぱりGoogleのオフィスといえばバランスボール。途中バランスボールに座ってiPhoneいじってたら写真を撮られるなどしたのでどこかに上がってるかもしれません。(1/30追記: 写真を撮ったのはGoogleの中の人でした!ひゃー)
DSC_1074.JPG
DSC_1184.JPG
DSC_1185.JPG
料理はおいしかった。けどLT前半戦が終わったころにはなくなっていた。
DSC_1186.JPG
会場の隅にはGoogle Chrome体験コーナー。
僕はつい最近までメインOSがMacで、プログラムを書いたりしないときはDellのInspiron Mini 9にUbuntuを入れて持ち歩くという感じだったのでChromeとはほとんど縁がない生活だったんですが(Mac環境でのメインブラウザはFirefox+Vimperator)、たまたま最近Mini 9にWindows 7 βを入れてみたらその上でFirefoxを動かすのがなかなかハードだったのでChromeと併用したりしてたので、まあなんとかChromeのOut of Betaを祝う資格ができたのかと思います。
Firefoxを捨て切れない最大の理由はキーひとつでSBMできるdirect_bookmark.jsのせいなんですが、「それこのuser.jsでできるよ!!」とかがあったら教えてください。カイ士伝の中の人がLTで「かざぐるマウス」でChromeでもジェスチャが使えるという紹介をされていたけれどもSBMだと他のソフト経由でというのは難しそうだし、なにより将来的にChromeがMacに対応したときに同じことができないと困るので、なるべくuser.jsでなんとかしたい……というかありそうな気がしてならない。
DSC_1222.JPG
ちなみにジェスチャーは数年前まではよく使っていたんですが、ノートPCでの作業が増えたりトラックボールを本格導入したりしたので使わなくなりました。今はできる限り作業をキーボードのみでできることを優先していたりします。
LTのなかで一番印象にのこっているのがChromeの開発者のかたが見せてくださったレンダリング速度のテストで、いろんなWebページを大量に実際に次々表示して速度をテストするというもの。このテストは自動的にコードを上げるごとに行なわれて、スコアが悪いと名指しで怒られるらしい。そして実際ものすごく速い。ちなみに各国語のテストが行なわれていて、英語に比べてあきらかに日本語のほうがレンダリングに時間がかかるらしく、目で見ても明らかなほどだった。……という話を言葉で書いてもわかりづらいと思うのですが、だれかビデオに撮ってたりしませんかね?
DSC_1269.JPG
DSC_1272.JPG
DSC_1279.JPG
この手のイベントでいちなん楽しみなオリジナルグッズのお土産には、Chromeがデビューしたときに話題になった例のコミックが日本語化されて入っていました。さらに、日本版のコミックも製作中で、パーティー参加者には郵送してくれるそうです。やりましたね。作者はAmadanaの取扱説明書をてがける白根ゆたんぽさん。すごくいい人選。
DSC_1327.JPG
それ以外に、ステッカーとボールペンと、よくわからない赤いの。赤いのの使いかたが本格的にわからない。たぶん色と素材的にエロい道具。パーティーの終盤にもっとレアなGoogleアイテムを賭けたじゃんけん大会があったけれどあえなく敗退した。
そんな感じで楽しいイベントでした。もっとChromeいじってみたいと思います。はやくMac版出してください!!

*1:Picasaじゃないのか!!