いんたーねっと日記

141文字以上のものを書くところ

歌舞伎町仕様コンビニについて

数年前から個人的に「歌舞伎町仕様」と呼んでいるコンビニの形式があって、ATM用の小部屋が店舗と完全に独立しているものをこう呼んでいる。これは完全に自分が勝手に名付けている呼び名なのでヨソで言っても絶対に通じない言葉です。

IMG_6705

こう呼び始めたのは新宿の歌舞伎町でいくつかそういう仕様のコンビニがあった(気がする)からで、軽く調べると調べてみると歌舞伎町周辺ではセブンイレブン新宿駅靖国通り店ファミリーマート歌舞伎町一丁目店ファミリーマート新宿三丁目店が該当する。歌舞伎町でもっとたくさん見た記憶があるので歌舞伎町仕様と呼んでいたのだけど、他の街と記憶が混ざってしまっているのかもしれない。実際に歌舞伎町を歩いてみると上記3店舗以外を発見できなかった。

しかし新宿のこの狭いエリアにこの仕様のコンビニが集中して立地しているというのは、何か特有の事情を抱えているのかなと思っている。Twitterにこの話を書いたときもいくつか歌舞伎町仕様の事例をいただいたし、自分でも新宿以外でいくつか歌舞伎町仕様を見つけているけど、ほとんどが繁華街かその周辺だった。

ところが一軒、家の近くに例外があって、セブンイレブン品川荏原店である。

IMG_6526

地図を見てもらえばわかるけれども、このセブンイレブンは繁華街とはいいがたい場所にあって、ほかの歌舞伎町仕様コンビニとは地理的な条件がだいぶ異なっている。このコンビニが抱えている特殊な条件としては首都高速の入り口間際にあるというのがあるけれども、駐車場のないコンビニなので高速道路の影響はそんなに大きくなさそうな気がする。

どうしてこの周辺で、この一軒だけ歌舞伎町仕様なのかわからなくて、ずっと悩んでいる。

そもそもなぜコンビニとATMを分離したいのだろうと考えると、混雑への対策か防犯上の理由だろうと思われる。

Twitterに載せたときに「お弁当の列で店内が混むからではないか」という指摘をいただいたけれども、個人的にはむしろATMが混むからではと思っている。新宿に詳しいわけではないので実際のところはわからないが、歌舞伎町付近はオフィス街みたいに12時台にお弁当をめがけて人が殺到する土地ではなさそうに思える。一方でお金を使う場所はたくさんあるわけで、コンビニのレジよりATMに列ができる頻度のほうが高そうに思える。

あるいは防犯上の理由でいえば、つい重機でATMを破壊されそうになっても店内が無事とか無茶なことを考えてしまうのだけど、レジとATMの両方を狙った強盗みたいなのがやりづらくなりそうな気はする。

いずれにしろ、繁華街付近にこういった形式のコンビニがある理由も、なぜか近所のセブンイレブンがこの形式である理由もよくわからない。長く不思議に思っているのでこのあたりの事情に詳しい人に教えてもらいたいなと思っている。それ以外でもそもそもこの形式が本当に繁華街に多いものなのかもよくわからないわけで、もし繁華街以外で見つけたらぜひ教えてもらいたいです。